2012年5月25日金曜日

古い写真の樹木 御愛宕様、御宮(山の神)


■2005~07年に撮影した写真を見て、7月の大岐の御宮(大山祇神社・おおやまずみじんじゃ、山の神様)の祭礼旗の奉納日のことである。
 昭和28年は1953年。59年前。村の御愛宕様の尾根の巨大なアカマツを十数本伐採し、1mに切り搬出。いわゆる「山を売った」のである。コナラ等の雑木も切られ、御愛宕様は丸裸になっている古写真は、その年のものではないのか?
 アカマツは、小野川の人が買い取り伐った。1本残したアカマツの北側株もとに御愛宕様石祠が南を向いて奉られ、しかし樹木は落雷で今はなく、その傘下に数本の細いアカマツが今残るもの。写真左後方には積んだ材木が見える。県道沿い。雪が残るから四月末から五月上旬。昭和村大岐。
20120519oimg_8684
------
 奉納・大山祇神社・村中安全
 昭和二十八年 旧六月十二日
Img_6689
Img_6684
Img_6638
20050714hata1
200507img_6662
■平成十八年(2006)七月には、御宮の鳥居を鉄製に新築。同四月には天狗様の木製鳥居を新調している。前年から準備していたもの。
■平成二十四(2012)年四月に天狗様に石祠設置、御愛宕様にも設置し、後者は六月二十四日に祭礼で奉る。
20120519oimg_8541
20120519oimg_8546
20070412img_0049



■2012年6月22日(金)小雨 曇り
 パイプハウス2棟(岩下・下)に屋根ビニルを掛ける。
  夕方、三島町川井の角田亀好さんの圃場の生育調査、なかなか咲いてこない。
 6月25日(月)の市場出荷数は75箱、各社2箱程度の分荷。
■今日、父・清一が、おあたごさま入り口の看板を書いて納めた。24日の午前10時が祭礼。
20120622dsc02252