



■2007年5月21日よりエゾハルゼミが鳴き出しています。22日は大合唱です。田植えも行われています。先週は寒く、今週は晴天でよい天気になっています。
■高畠には5月20日から熊が出て、「べえこのだんべ(牛の舌)」という野草、水芭蕉の葉に似たものをたくさん食べて、大きな糞を6カ所にしました。1カ所の糞のかたまりはバケツ1杯分くらいの容量で黒褐色。
■いよいよ農作業は本格化していきます。
■もとこ姉の家の庭では1昨日よりゼンマイ干し、ゼンマイもみ、、、が行われています。
■高畠の白い桃の花が満開です。この花を目印に、からむし焼きが行われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿